「茨城版」に含まれる記事
- 3カ年で埋設管改修 卸売市場再整備実施計画 概算事業費に約37億円 拡張用地は26年度造成完了へ(水戸市) 2020/01/31
- 40年間で626億円試算 学校施設の長寿命化計画 改修や改築を推進(神栖市) 2020/01/30
- 多重防御治水を採用 那珂川・久慈川の整備計画 合同で有識者会議 50年ぶりに霞堤を新規整備(関東整備局と県) 2020/01/29
- 設計のプロポ開始 大洗水族館 ジンベエザメ館と立体駐車場 全体事業費に約125億円以内想定(県生活文化課) 2020/01/28
- 来年度に造成設計など あすなろの郷の建て替え 県と民間で役割分担(県障害福祉課) 2020/01/25
- ごみ処理施設の発注へ 新年度予算が成立 神栖消防署改修に5700万円(鹿島地方事務組合) 2020/01/24
- 9件全て継続「妥当」 公共事業の再評価 早期の事業完了求める(県公共事業再評価委) 2020/01/23
- 南・米沢団地建て替え 7~10年程度で段階的に整備 基本設計をパル綜合設計に委託(城里町) 2020/01/22
- 整備計画の見直し必要 久慈川圏域と那珂川圏域 国と合同で検討進める(県河川課) 2020/01/21
- 市道5路線を災害復旧 査定額9654万円が決定 工事発注へ準備進める(水戸市) 2020/01/18
- 風力発電基地港目指す 鹿島港外港地区 港湾計画一部変更を承認(県地方港湾審議会) 2020/01/17
- 普通建設事業費902億円 大型プロジェクトの完了目指す 20-22年度実施計画 ハード施策に149件(水戸市) 2020/01/16
- 歴史資料館の整備など中心市街地活性化基本計画 まちのにぎわいづくりへ 地区再開発や交流センター建設も(鹿嶋市) 2020/01/15
- 安全対策の実施を追加 再処理施設の廃止措置計画 変更認可を申請(原子力機構) 2020/01/11
- 市営住宅を集約建替 波崎東部地区 基本構想でプロポ開始(神栖市) 2020/01/10
- 子育て拠点施設を整備 公募型プロポ開始 民間の独自提案募集(古河市) 2020/01/09
- 年度内に概略ルート提示 国道123号御前山ルート那珂川大橋架替の事業採択へ 御前山拡幅は来年度にも供用(県道路建設課) 2020/01/08
- 基本計画策定でプロポ 飯名地区市有地利活用へ 参加表明書は20日まで 幅広い世代が集まる空間を(鉾田市) 2020/01/07