新庁舎建設に着手 新年度予算案 普通建設費が124.7%増(那須塩原市)
[2025/2/7 栃木版]
那須塩原市(渡辺美知太郎市長)は、2024年度当初予算案を発表した。一般会計は前年度当初から22%増の660億円で、このうち普通建設事業費は124・7%増の153億7475万円と積極型の予算編成となった。建設関連の主な事業は、新庁舎建設工事に着手するほか、那須塩原駅周辺まちづくり推進事業などに取り組む。また特定建築物耐震改修事業をはじめ、三島中学校校舎の長寿命化改修や大山小学校の体育館改修なども盛り込んだ。
主な事業を見ると、新庁舎整備事業では新年度から建築工事に着手して、27年度までの3カ年で整備し、29年度の開庁を目指す。建設工事費は、25年度から27年度までの継続費に3カ年総額137億円を設定。新年度は工事費の年割額のほか、工事監理委託料などあわせて58億2642万円を計上している。
那須塩原駅周辺まちづくり推進事業には6381万円を計上し、基本計画策定支援業務を進めていく。駅周辺のまちづくりと新庁舎整備を一体的に進めていく事業で、まちづくり基本計画の策定業務はPCKK・EAU設計共同体(JV)に委託している。
脱炭素社会構築推進費には、24億6332万円を計上した。国の脱炭素先行地域に選定され、ゼロカーボン街区の構築を目指している青木地区で、新年度は青木ゼロカーボン街区構築VSG蓄電池導入工事やバイオガス発電FS詳細調査業務委託などを予定する。
那須塩原クリーンセンター管理運営費には42億1266万円を計上し、新年度は基幹的設備改良工事などを予定。高林地域森林管理費には3000万円を配分し、市有隣伐採業務委託などを行う。特定建築物耐震改修費には、3億7195万円を計上した。
地方創生道整備推進交付金事業には2億3175万円を計上し、石丸鍋掛線やなんじゃもんじゃ通り線の舗装改築工事などを行う。都市計画道路改良事業費では、都市計画道路3・3・4号東那須野東通り測量設計などを進める。
学校施設は、大山小学校の体育館改築工事などに7億0137万円を計上したほか、三島中学校校舎長寿命化改修工事などに4億2174万円を計上し、それぞれ工事を進めていく。
特別会計は、温泉事業が2.3%増の6054万円となり、深井戸ポンプの購入や、配湯管漏湯修繕などを行う。
企業会計は、水道事業の資本的支出が75.6%増の39億8654万円を予算化した。新年度は鳥野目浄水場更新工事や、千本松浄水場再整備計画策定業務などを進める。このほか、老朽管更新事業や配水管整備事業、水道施設更新事業などを実施する。
下水道事業の資本的支出は、11.1%増の25億9549万円を計上し、管渠整備や処理場建設改良などを進めていく。管路建設改良費には7億1835万円を計上し、公共下水道全体計画および事業計画変更業務や管渠整備事業などに充てる。また処理場建設改良費には、10億2084万円を計上し、黒磯水処理センター新機械棟建設工事業務と耐震診断業務などを委託する。
主要建設関連事業と予算額は次の通り。
【総務費】
・企画総合調整費=2048(西那須野庁舎活用検討調査業務など)
・新庁舎整備事業費=58億2642(新庁舎建設工事など)
・那須塩原駅周辺まちづくり推進事業費=6381(基本計画策定支援業務委託)
【衛生費】
・脱炭素社会構築推進費=24億6332(青木ゼロカーボン街区構築VSG蓄電池導入工事・バイオガス発電導入FS詳細調査業務委託など)
・那須塩原クリーンセンター管理運営費=42億1266(基幹的設備改良工事など)
【農林水産業費】
・高林地域森林管理費=3000(市有林伐採業務委託など)
【土木費】
・特定建築物耐震改修費補助事業費=3億7195(特定建築物耐震改修補助金)
・地方創生道整備推進交付金事業費=2億3175(石丸鍋掛線舗装改築工事、なんじゃもんじゃ通り線舗装改築工事など)
・都市計画道路改良事業費=2704(都市計画道路3・3・4号東那須野東通り測量設計業務委託
【教育費】
・小学校施設整備事業費=7億0137(大山小学校体育館改築工事など)
・中学校施設整備事業費=4億2174(三島中学校校舎長寿命化改修工事など)
《継続費》
【総務費】
▽新庁舎建設工事=137億
【衛生費】
▽青木ゼロカーボン街区構築事業=10億3410
【教育費】
▽三島中学校教室棟長寿命化改修工事=7億3865
《債務負担行為》
▽令和7年度新庁舎建設工事監理・設計意図伝達業務委託(令和7~9年度)=1億8742
▽令和7年度新庁舎建設工事監理等支援業務委託(令和7~9年度)=6290
▽令和7年度新庁舎建設工事に係る市有林製材等業務委託(令和7~9年度)=5000
▽令和7年度新庁舎建設に伴うイントラネット光ケーブル移設業務委託(令和7~10年度)=8800
▽令和7年度鳥野目河川公園官民連携管理導入検討調査業務委託(令和7~9年度)=3100
▽令和7年度教育施設長寿命化計画改定業務委託(令和7~8年度)=1710
▽令和7年度三島中学校教室棟仮設校舎リース(令和7~8年度)=1億7000
▽令和7年度くろいそ運動場LED照明器具リース(令和7~17年度)=6020
《温泉事業管理費》
▽上・中塩原温泉管理事業施設維持管理事業=1415
・配湯管漏湯修繕など
《墓地事業費》
▽市営墓地事業費=305
・赤田霊園墓地、塩原温泉さくら公園墓地の維持管理
▽市有墓地事業費=301
・永田墓地ほか7カ所の維持管理
《水道事業会計:建設改良費》
▽浄水設備費=29億3716
・鳥野目浄水場更新工事、千本松浄水場再整備計画策定業務委託など
▽配水設備拡張費=5億1169
・老朽管更新事業、配水管整備事業、水道施設更新事業など
《下水道事業会計:営業費用》
▽管渠費=6541
・下水道管渠等点検調査業務委託、雨水管理総合計画策定業務委託など
▽処理場費=4億1900
・水処理センター及びポンプ場等維持管理業務委託など