「茨城版」に含まれる記事
- 雨水幹線整備を推進 新年度予算案 佐和駅舎、通路に3.7億円(ひたちなか市) 2021/03/05
- 交流・保健福祉拠点 2カ年で建設 一般会計が過去最大 屋内プールの工事着手(神栖市予算案) 2021/03/04
- 芸術館東地区駐車場整備 継続費に14億円 南消防所緑岡出張所 改築へ設計を策定(水戸市予算案) 2021/03/02
- 公共事業費を追加 国補正で全会計290億円(県の最終補正) 2021/02/27
- 統合小の基本計画策定 新年度予算案 こども園整備で実施設計(土浦市) 2021/02/26
- 駅周辺整備に3.4億円 新年度予算案 美和支所で増築や長寿命化(常陸大宮市) 2021/02/25
- 岩間消防署改築で設計 最終処分場第2期工事に着手(笠間市予算案) 2021/02/23
- 重点化4事業を展開 白山小長寿命化改良へ設計(取手市予算案) 2021/02/20
- 工業団地造成に122億円 公共事業費 補正含め1517億円 未来への投資に挑戦(県の新年度予算案) 2021/02/19
- 統合小の設計策定 石岡駅周辺整備 BRT広場整備に1億円(石岡市予算案) 2021/02/18
- 那珂IC開発で調査費 新年度予算案 菅谷飯田線も整備着手(那珂市) 2021/02/17
- 新長戸コミセンに1.7億円 新年度予算案 給食センター整備が本格化(龍ケ崎市) 2021/02/16
- 工業団地造成を再開 県の新年度予算案骨子 公共事業費が12%減 新最終処分場は基本計画など(いばらき自民党) 2021/02/13
- 牛久阿見IC周辺を開発 新年度予算案 曙地区に街区公園整備(阿見町) 2021/02/11
- 利便施設の設計策定 新年度予算案 岩井中部室棟を改築 (坂東市) 2021/02/10
- 市庁舎の設備を改修 新年度予算案 投資的経費が84%減(北茨城市) 2021/02/09
- 全国4番目の規模に 3次補正の県内配分 昨年度の経済対策から2割増(関東地方整備局) 2021/02/06
- 学校建設に継続費 新年度予算案 普通建設費が6.1%増加 桜学校給食センターは設計費(つくば市) 2021/02/05
- 道の駅の可能性検討 那珂IC周辺開発 検討委でまちづくり方針(那珂市) 2021/02/04
- 7000食規模の新施設整備 給食センター整備方針案 桜学校給食センター跡地に(つくば市) 2021/02/03
- 3者以内のJV対象に 粗大ごみ処理施設建設 意向確認型で指名競争 見積上限額11億5000万円に設定(城里町) 2021/02/02
- 県内補助事業に247億円 第3次補正予算の管内概要 河川緊急対策を推進(関東地方整備局) 2021/01/30
- 新たに公園整備など 3カ年実施計画 276事業に概算353億円(結城市) 2021/01/29
- IC周辺開発に参画を 県に北部幹線など7項目要望(那珂市) 2021/01/28
- 久保浄水場など更新 水道ビジョン・水道経営戦略案を公表 事業費は10年間で約72億円(つくばみらい市) 2021/01/27