「栃木版」に含まれる記事
- 自然斜面補強土工など 急傾斜上鉢石町A 順調なら来年度から着工(県日光土木) 2025/09/19
- 稲岡橋や松原堰を改築 県公共事業評価委 再評価の継続「妥当」 2025/09/18
- 渋滞で主要2カ所を解除 事故対策で標示やポール(道路行政マネジメント会議) 2025/09/12
- 足尾銅山整備計画を変更 通過駅が乗車場へ(日光市) 2025/09/11
- 9月補正は68億円程度 自民党県連の要望に満額回答(福田知事) 2025/09/10
- 診療所を来年3月着工 足尾双愛病院跡地 診療所とデイサービス開設(日光市) 2025/09/09
- 幅員15.5mに変更 前橋水戸線 都市計画変更案を縦覧(県都市政策課) 2025/09/08
- 飯II工区で歩道整備 飯茂木線 本年度は詳細設計と測量(県真岡土木) 2025/09/05
- 文挾BPII期で設計 事業概要 111カ所に事業費約54億円(県日光土木) 2025/09/04
- LRT一体の広場整備 駅西口整備計画懇談会 年内にも基本計画策定(宇都宮市) 2025/09/03
- 燃焼灰利用と堆肥化 下水汚泥有効活用 懇談会に2つの方針説明(県上下水道課) 2025/09/02
- 黒羽BPで詳細設計 事業概要 親園佐久山BPを来春供用(県大田原土木) 2025/08/29
- 耐震化と防災力を強化 耐震改修促進計画 4期計画策定へ懇談会(県建築指導課) 2025/08/28
- 27年度に新施設着工 宇都宮駅西口大通り南地区 再開発組合が設立総会 2025/08/27
- 新晩翠橋以北の4車線化を 国道4号機能強化へ6項目要望(県北部期成同盟会) 2025/08/26
- 293号西砂原後町で着工 事業概要 中橋のEVは設計へ(安足土木) 2025/08/25
- 氷室陸橋で地盤改良 発注見通し 73件を新たに追加(県県土整備部) 2025/08/22
- 軌道分岐装置を2カ所 東武駅付近に渡り線設置(芳賀宇都宮交通検討委) 2025/08/21
- 歩道や電共を整備 今市氏家線 街路事業の東側140mで(県日光土木) 2025/08/20
- 大平工区の工事着手へ 事業概要 81カ所で約23億円執行(烏山土木) 2025/08/19
- 砂防堰堤2基を整備 大越路沢 来年度から用地取得へ(鹿沼土木) 2025/08/08
- 管理棟建替や耐震化 川田水再生センター 15年間で520億円試算(宇都宮市) 2025/08/07
- 県営20地区に25.7億円 事業概要 上稲葉など3地区に着手(県下都賀農振) 2025/08/05
- 28年の着工目指す LRT事業 30年の開業は困難に(宇都宮市) 2025/08/04
- 二宮拡幅の工事推進 事業概要 中郷八木岡線は共同溝設計(真岡土木) 2025/08/01