2018年2月の記事
- 今夏にも工事入札へ 道の駅しょうなんの再整備(柏市) 2018/02/28
- 普通建設費約30%増 避難道事業などが押上げ(亘理町30年度予算案) 2018/02/28
- リサイクル施設に構想費 30年度予算案 一般会計が3.9%増(南三陸町) 2018/02/27
- 一般競争の割合増加 随契増も「改善取組が定着」(県28年度の契約状況) 2018/02/27
- 復興関連事業は約45億円 交流拠点整備に工事費(山元町30年度予算案) 2018/02/24
- 30年度はアドバイザリ 新処理施設整備の詳細計画(我孫子市) 2018/02/24
- 三陸道に最大307億円 30年度予算案の事業費(東北整備局) 2018/02/23
- 生活道路を地区ごと修繕 プレハブ校舎設置で債務(野田市予算) 2018/02/23
- 卸売市場 2カ年137億円 中台プール、調理場に継続費(成田市予算) 2018/02/22
- 楠山設計ら5者選定 南部職業系高校プロポ 1次審査の結果公表(宮城県土木部) 2018/02/22
- 千葉公園再整備でマスプラ 30~32年度第3次実施計画案(千葉市) 2018/02/21
- 石巻・南境地区を選定 一般廃棄物最終処分場の建設候補地(石巻市) 2018/02/21
- 谷津小改築 4年52億円 一般会計は過去最大規模(習志野市予算) 2018/02/20
- 発注予定を早期公表 5億円以上の工事32件 門脇流留線整備は3件(宮城県土木部) 2018/02/20
- 新市庁舎 債務280億円 稲毛海浜公園再整備に負担金(千葉市予算) 2018/02/17
- 被災3県が1.9%増 公共工事の労務単価 3月から適用(国交省) 2018/02/17
- 開札速報 迫児童館の本体工 セルコホームが落札候補 年度内に設備工も発注(登米市) 2018/02/16
- 塚田二小 3カ年44億円 海老川上流はアセス着手(船橋市予算) 2018/02/16
- 社会福祉センターの建替設計 指名プロポで千都特定(県) 2018/02/15
- ほ場整備へ新規調査 東松島の上下堤・川下地区(県東部振興) 2018/02/15
- 複合文化施設に121億円 3カ年の継続費を設定(石巻市30年度予算案) 2018/02/14
- 30年度当初予算 塩浜学園3カ年43億円 文化会館改修設計に債務(市川市) 2018/02/14
- 30年度予算 東野福祉施設 2カ年27.8億円 中央図書館大改修に着工(浦安市) 2018/02/10
- 道の駅構想に調査費盛る 公民館の整備構想も(栗原市30年度予算案) 2018/02/10
- 大規模改修費は5倍 学校施設整備に87億円(仙台市) 2018/02/09