2018年5月の記事
- 遠藤興業が落札候補 防災緑地2号の整備工事(石巻市開札速報) 2018/05/31
- 県減災対策協を一本化 水位計21カ所に設置 「水位周知」江川など4河川 2018/05/31
- 敷地内に集約・建替 31年度から基本設計へ(八千代市新庁舎) 2018/05/31
- 工事が14、委託6件 飼料畑整備や牛舎建築(県農業振興公社) 2018/05/30
- 末広町道路の設計公告 村田町に県道BP450m(大河原土木) 2018/05/30
- 排出側の意見でいい施設に 改称に併せて参加呼びかけ(千葉県産業資源循環協会・杉田昭義会長) 2018/05/30
- 畔蒜会長が続投 定時総会 副会長5人体制に(千葉県建設業協会) 2018/05/30
- 筒砂子ダム設計プロポ 転流工の概略設計も含む 単体、設計JVが対象(鳴瀬川事務所) 2018/05/29
- 鹿島川で461号神明橋架替え 8事業32カ所に27.5億円 小藪川は上都賀庁舎貯留施設(県河川課30年度国庫事業概要) 2018/05/29
- 舞浜駅周辺のあり方検討 調査へプロポ開始(浦安市) 2018/05/29
- 知事奨励賞31年度から 県が優良建設工事表彰改正 今年度は90件表彰 所長等から10件、先進的取組 2018/05/26
- 竹中工務店を特定 五橋キャンパス工事施工候補者(東北学院) 2018/05/26
- 行政・議会は一体棟 本庁舎建替基本構想検討委 現敷地内改築を提言(仙台市) 2018/05/25
- 今福浄水場と緑町配水場更新へ 方針決め水源調査 延命化困難で31年度設計へ(足利市) 2018/05/25
- 手法検討区域で基本構想 海老川上流のまちづくり(船橋市) 2018/05/25
- 綜企画設計が候補 給食センター整備へ計画支援(大崎市開札速報) 2018/05/24
- 通学歩道優先整備は225km 県管理道路の歩道整備 29年度は11km完了 5年間で延べ77km、目標を達成 2018/05/24
- 追戸ポンプ場更新 50立方m受水槽など設置 機械器具850点以上が対象(宮城県涌谷町) 2018/05/23
- 小山市粟宮新都心第一区画整理 7月に業務代行者選定 今年度末に組合設立へ 2018/05/23
- 校舎新造に50億円概算 新設小学校の基本計画(流山市) 2018/05/23
- 鹿沼市新庁舎市民会議 庁舎全館建て替えへ 事業費59.3億、32年1月着工 2018/05/22
- 豊里こども園設計 関・空間設計が落札 1500平方m園舎建設へ(登米市開札速報) 2018/05/22
- 伊里前の約2ha開発 事業用地や広場を整備(南三陸町) 2018/05/19
- 県住宅課29年度新設住宅着工統計 分譲戸建て最多の2433戸 戸数トップは宇都宮 前年度8.4%減の1万3380戸 2018/05/19
- 6社応札も低入で保留 閖上公民館・体育館の建築(名取市17日開札速報) 2018/05/18