2018年10月の記事
- 32社に晴れの栄誉 30年度優良工事表彰(県) 2018/10/31
- 192校にエアコン設置 来夏までに設置/総事業費が約140億円(仙台市) 2018/10/31
- 宇都宮市の大谷スマートIC 今年度アクセス路を都決 県が大谷街道、市は中丸野沢線拡幅 2018/10/31
- 東松島に第三工場 半導体関連/来年4月着工へ(サワ) 2018/10/30
- 高谷出張所が開所 消防艇も配備 港湾部の防災拠点に(市川市) 2018/10/30
- 31年度 10棟を工事発注 市営住宅の外壁改修(仙台市) 2018/10/27
- 全案件で「同時提出型」 総合評価に適用 12月から試行へ(県土整備部) 2018/10/27
- 麓山浄水場で設備入替え 更新工事の概要公表 10月29日に入札公告(宮城県出納局) 2018/10/26
- 三者会議の適切な実行を 県土整備部と意見交換(県建設業協会) 2018/10/26
- 日建設計が設計候補者 次世代放射光施設の建屋(光科学イノベーションセンター) 2018/10/25
- 大谷橋半断面施工へ計画 宇都宮土木の宇都宮今市線 大谷観音線の交差点改善 用買進め31年度着工へ 2018/10/25
- 健康・医療の中核に メディカルタウン構想を策定(船橋市) 2018/10/25
- 野球場、トイレ、照明を整備 足利市の朝倉福富緑地整備事業 事業費4億、11月から着工 国は坂路や管理用通路 2018/10/24
- 内外エンジに調査委託 登米中田地区の農業施設(北上土地改良) 2018/10/24
- 候補地に青葉の森公園 県立図書館 文書館も複合化へ(県「知の拠点」会議) 2018/10/24
- 八千代エンジを特定 最終処分場の基本計画(石巻市) 2018/10/23
- 跡地利用へ5者選定 旧西千葉キャンパス 対話事業者の1次募集で(東京大学) 2018/10/23
- 大和町役場隣に出店 S造3375平方m店舗建設 来年6月、吉岡店オープン(ウジエスーパー) 2018/10/20
- サイネージ更新を来年1月 発注見通し 公募型工事は61件(NAA) 2018/10/20
- 働き方改革で意見交換 適正工期や労務費UPへ(東建連らと東北整備局) 2018/10/19
- 担い手確保へ提案・要望 県立工業高校と意見交換会(CCIちば) 2018/10/19
- 施工者を年明け選定 女川に冷凍・冷蔵施設(高政) 2018/10/18
- 「適正な工期設定」盛る 発注者の役割解説書改定(国交省) 2018/10/18
- 橋りょう355橋点検 受注者7地区出そろう 補修工事に向け調査(宮城県土木部) 2018/10/17
- 本線直結型でスマートIC 下野市 33年度の着工目指す 27.9億で市アクセス路8.1億 2018/10/17