2022年10月の記事
- 島田放水路の法線変更 豊穂川排水対策事業 本年度は設計を発注(小山市) 2022/10/17
- 2023年度に組合設立 鷺沼区画整理で都市計画案(習志野市) 2022/10/15
- 年末にも総合評価で 水源振興拠点施設 概算事業費は約14億円(鹿沼市) 2022/10/14
- 月岡町長インタビュー 児童公園事業化に意欲 地元建設業の育成が重要(千葉県長柄町) 2022/10/14
- 地盤改良工が増加 真岡宇都宮BP 立体は上下線分離で (栃木県道路建設課) 2022/10/13
- 年度内にも設計着手 宮田小学校の建て替え(市川市) 2022/10/13
- 年内にも工事協定 東武日光線の踏切改良 補正で債務負担行為(栃木県道路整備課) 2022/10/12
- 4区画の立地企業が決定 残り8区画を随時募集 閖上東産業用地(宮城県 名取市) 2022/10/12
- 道路整備の監理委託導入 北西道路など適用検討(千葉県) 2022/10/12
- 清原立体の工程見直し 県公共事業評価委員会 再評価の継続「妥当」 2022/10/11
- 3社をプロポ提案者 11月に2次審査へ 技術専門校の設計(宮城県土木部) 2022/10/08
- 文化施設の改修検討 市民ホールやアリーナ(船橋市) 2022/10/08
- 食肉センターを再編 新施設の候補地検討へ 2022/10/07
- 施設移譲へ県と協議 県立現代産業科学館(市川市) 2022/10/06
- 技術者要件の緩和要望 東北整備局と意見交わす(日建連東北支部) 2022/10/05
- 生実学校の児童寮 建替へ設計着手 (千葉県) 2022/10/05
- 下半期に工事223件 船形の郷で管理棟改築(発注予定 宮城県出納局) 2022/10/04
- 千葉県内工事13件 WTOで神崎PA改良(関東整備局) 2022/10/04
- 郡山遺跡を史跡公園へ 保存活用計画案で方向性(宮城県 仙台市) 2022/10/01
- 千葉市の検見川・真砂スマートICが新規事業化(国交省) 2022/10/01