点検ピークで489橋 29年度8割着手へ 業務規模2~3億円(県土木部)

[2017/7/13 宮城版]
 県の橋りょう点検は29年度、ピークを迎える。点検対象の全1756橋のうち489橋で業務に着手し、30年3月末までに約8割の完了を目指す。12日までに7ブロック計312橋の委託先に7社を決定し、残り116橋は8~9月を目安に4件の業務を発注する。

 7ブロックの契約先は別表のとおり。業務規模は2~3億円を見込んでいる。県は、定期点検の義務化に伴い、26~30年度の5カ年で橋長2m以上の橋梁を点検する。29年度で業務の着手率約8割を目指す。30年度は約330橋を予定し、国に約2~3億円で予算要求している。

 29年度委託は、ブロック別に全11件を発注。点検のピークに伴い28年度の7件415橋を上回る。残りは大河原その2と仙台ブロックの3件。橋梁数を調整し委託する。橋長が一番長い角田市の東根橋(573m)は、大河原ブロックその1で委託する。

 このほか、28年度補正予算分で30橋を点検に着手しており、大日本コンサルタント(東北支社・仙台市青葉区)が大河原、北部、登米エリアの対象橋梁で業務を進めている。

 県土木部は、26年度~28年度で約1034橋を点検。点検結果は30~31年度策定の次期長寿命化計画に反映する。次期計画は、別途、策定業務委託し、改訂版として策定する方針。緊急性の高い橋梁は、計画策定を待たずに改修を行う。

 市町村管理の橋りょうは、仙台市を除き県建設センターが各自治体と直接契約し、点検を実施している。

仙台市は250橋

 仙台市は、250橋を点検する。月末に業務3件を委託し、1件あたりの業務量に80~90橋を実施する。28年度の150橋を上回り、本年度の委託規模は計約1億5000万円を見込んでいる。全843橋を順次点検し、30年度業務も同規模を実施する方針。

 仙台市以外は、県建設センターが34市町村管理の橋梁を年間約2000橋点検している。点検結果は市町村に報告する。点検業務に加え、技術者不足や道路橋点検士がいない自治体では、長寿命化計画の策定業務も支援する。

■29年度橋梁点検7ブロック業務結果一覧

ブロックエリア 橋梁数 委託先
大河原ブロックその1(角田市、柴田郡、刈田郡) 51 長大
北部ブロックその1(大崎市古川、鹿島台、三本木ほか) 49 日本工営
北部ブロックその2(加美郡、遠田郡) 46 ダイワ技術サービス
北部栗原グロック(大崎市鳴子温泉、岩出山、栗原市) 40 三協技術
登米ブロック(登米市) 45 いであ
東部ブロック(石巻市ほか) 53 福山コンサルタント
気仙沼ブロック(気仙沼市) 28 東北構造社

Comments are closed.


Powered by WordPress, WP Theme designed by WSC Project.