「栃木版」に含まれる記事
- 西小校舎を長寿命化 学校施設整備事業 3カ年で総額約11億円(宇都宮市) 2023/04/19
- 日光東沢で緊急防災 治山事業75カ所に18億円(県森林整備課) 2023/04/18
- 下籠谷で低水護岸 事業概要 鬼怒川26億円、小貝川23億円(下館河川) 2023/04/17
- 改修や新施設を構想 クリーンセンターの整備計画(小山広域組合) 2023/04/14
- 整備構想でプロポ 「文化と知」創造拠点 単独か共同企業体対象に(栃木県総合政策課) 2023/04/12
- 野田町で堤防嵩上げ 新年度の事業概要 河川37億、砂防15億円(渡良瀬川河川) 2023/04/10
- 本県補助に788億円 新年度事業箇所 宇高BPや巴波川激特など(関東地整) 2023/04/06
- 第一センターを6月入札 学校給食センター 第二は増強で機器入替(真岡市) 2023/04/05
- 赤塚高架橋の補修など 発注見通し 県内事務所から46件(関東地方整備局) 2023/04/04
- 平出板戸II期工区に着手 神子内橋修繕へ22億円 新年度予算概要 矢板駅周辺で都市構造再編(関東地整) 2023/04/03
- 展示更新業務を公告 子ども総合科学館 3カ年でリニューアル(栃木県こども政策課) 2023/03/31
- 企業能力評価型を新設 入札・契約実施方針 業務で若手技術者活用(関東地整) 2023/03/30
- 中妻高架橋を補修 事業計画 道路情報施設は詳細設計へ(栃木県道路公社) 2023/03/29
- 清原球場改修へ調査 体育施設整備事業 明保野体育館に空調整備(宇都宮市) 2023/03/28
- 6工種の総合点数変更 入札制度見直し エコ通勤認証も評価(宇都宮市) 2023/03/27
- 9月にも事業者選定 文化会館とあくとプラザ 改修・管理のDBO(佐野市) 2023/03/24
- 構想路線の事業化検討 道路施策検討有識者懇談会 有料道路のあり方も諮問(栃木県土整備部) 2023/03/23
- 農政部長に熊田氏 危機管理防災局長は渡辺氏(栃木県の人事異動) 2023/03/22
- 認定業者数は2376者 県23・24年度建設工事有資格者 格付基準に25点追加 土木SAとAは別途加算(栃木県監理課) 2023/03/20
- 直売所を夏ごろ着工 友愛の森再整備 造成や受変電設備も(那須町) 2023/03/17
- 田川の河道掘削など 発注見通し前倒し分 新たに96件を追加(栃木県土整備部) 2023/03/16
- 来年度に基本設計 じゃがまいた伝承館(小山市) 2023/03/15
- 2カ年で汚泥設備更新 新年度予算(芳賀広域行政組合) 2023/03/14
- 友愛の森整備に5億円 道の駅「東山道伊王野」の水車館増築(那須町予算案) 2023/03/10
- 旧庁舎解体に2億円 おもちゃ博物館など長寿命化(壬生町予算案) 2023/03/09