「茨城版」に含まれる記事
- 真弓トンネル、上曽トンネル完成へ 県道路整備プログラム 10年間の実施目標示す(県土木部) 2019/08/23
- 学校跡地活用でプロポ 地域振興や活性化へ 民間事業者を公募(笠間市) 2019/08/22
- 354号土浦BPで橋梁工事 本年度事業概要 SICアクセス道路を近く供用(県土浦土木事務所) 2019/08/21
- 高度浄水処理施設の着工へ 県南・県西地区調査 若松跨線橋は舗装など(県議会土木企業委) 2019/08/20
- 千波公園に民活導入 サウンディング調査開始 来年度にも事業者公募(水戸市) 2019/08/10
- 新たに11地区で調査 県営土地改良調査計画地区 経営体育成24地区など 川尾池地区はため池の防災減災(県農村計画課) 2019/08/09
- 33施設に約32億円補助 保育施設整備の補助内示 創設12施設、増改築8施設(県子どもみらい課) 2019/08/08
- 道路整備の予算確保を 本年度の通常総会開く 大久保会長らを再選(県道路整備促進協) 2019/08/07
- 複合施設化を検討 中央図書館の改築 候補地4カ所から絞り込み(ひたちなか市) 2019/08/06
- 工事実施要領を改定 ICTや週休2日制工事 適用範囲が大幅拡大(県土木部) 2019/08/03
- 工期設定や休日など協議 意見交換会を開催 熱中症対策で管理費補正(茨建協と県土木部・企業局) 2019/08/02
- 10地区に総額56億円 土地改良事業の新規採択地区 団体営は採択なし(県農村計画課) 2019/08/01
- 23-25年度で建設工事 新最終処分場整備基本方針 次回から候補地選定へ(県廃棄物対策課) 2019/07/31
- ピクシーダストテクノロジーズとAWゾル 研究施設整備を補助(県産業立地課) 2019/07/30
- 外国人雇用や週休2日 合同会議を開催 活発に意見を交換(3県建設業協会) 2019/07/27
- 中島工務店を特別表彰 「チャレンジいばらき」建設業者表彰 知事表彰10社と5人 企業局長表彰は4社選定 2019/07/26
- 事業推進に向け活動 東関道同盟会と鹿嶋・潮来BP同盟会 本年度総会開く 2019/07/25
- 9月ごろに事業者募集 子育て拠点施設西側 施設導入基本計画を策定(古河市) 2019/07/24
- 萬春園再整備で設計 公募型プロポ開始 提案書提出は来月21日まで(日立市) 2019/07/23
- 大和ハウスグループに決定 春日地区宿泊等複合施設の整備(筑波大学) 2019/07/20
- 社会資本の充実で発展へ 県央地域首長懇話会 21項目44事業を県に要望 2019/07/19
- 118号4車線化など9項目 県に要望書 北部幹線のルート検討へ(那珂市) 2019/07/18
- 県内と市内の2者JV みなみ学園増築・改修 要件緩和し一般競争(笠間市) 2019/07/17
- 公設市場の再整備など 来年度の国・県予算編成に 40項目118事業を要望(水戸市) 2019/07/13
- 優良建設業者に8者 来月2日に表彰式 斉藤建設が最多11回目(土浦市) 2019/07/12