「栃木版」に含まれる記事
- 小山市20年度予算案 普通建設事業費は126億円 排水強化対策事業を推進 乙女中学校区一貫校へ構想 2020/02/04
- 栃測協 査定測量1500カ所に上る 効果発揮したドローン活用 2020/01/31
- 佐野線西と南部幹線東 佐野市が50号沿線開発構想 道路ネットワーク強化へ 土地利用現況調査に着手 2020/01/30
- 自民県連が県新年度予算に要望 公共事業費に796億円 那須庁舎、県北児相に着工 2020/01/27
- 県が発注予定281件 1月期 38件を一般競争で 2020/01/24
- 下都賀農振 大谷東部83.6ha20年度着手へ 18.2億円で耕区1ha、本暗渠 2020/01/16
- 関東地方整備局の工事予定 本県工事34件を公表 新年度の維持管理工事など 宇国道 政府調達で新川島橋上部 2020/01/07
- 「とちぎ」の力、復旧へ結集 山河を再生し故郷を守る公共事業 2020/01/07
- 防災減災17カ所で26億円 宇都宮国道 LRT横断部 20年度末まで開削工 2019/12/26
- 島式と相対式停留場を整備 芳賀・宇都宮LRT検討委 3カ所で壁面個性化 2019/12/24
- 真岡土木の294号二宮拡幅 4100mを4車線に拡幅 設計揃い20年度用地調査 2019/12/19
- 川俣ダムのアンカー補強を継続 鬼怒川ダム事業概要 堰堤維持と改良に35億円 2019/12/16
- 12市町4月から 調整区域の開発許可改正 農村施設創設や古民家用途変更 2019/12/12
- 県林道復旧事業 国庫9市町33カ所に3.8億円 月内に査定、今年度発注へ 2019/12/10
- 鹿沼土木の293号整備 仁神堂橋はPC36m 両側歩道16mで800m改善 2019/11/28
- 宇都宮市補正 台風被害復旧で9.6億円 治水対策へ河川調査費計上 2019/11/25
- 県公共事業評価委を開催 姥川上流3.3kmを改修 街路で野崎こ線橋通り 2019/11/21
- さくら市補正 給食センターで構想費 道路管理など20年度業務に債務 2019/11/18
- 佐野市台風被害 35.9億円の補正を専決 129億円で復旧事業計画 2019/11/14
- 県河川課 秋山川、永野川を改良復旧 河積確保し巻堤検討 2019/11/11
- 小山市補正 災害復旧16.1億円を専決 小宅橋や思川緑地に工費 2019/10/30
- 県土整備部 1119カ所で被害額365億円 台風19号 県と市町の公共土木施設 2019/10/24
- 大田原土木 2ブロック施工へ設計検討 上塩原の地すべり対策 2019/10/18
- 県教委補正のエアコン設置 高校が50校、特支12校 今年度に設計と工事発注へ 2019/10/15
- 栃木市の吹上小調理場 年明けに本体施設着工へ S造2階904平方m、事業費6.7億円 2019/10/01