「総合」に含まれる記事
- 道の駅設置を検討調査 業務委託のプロポ開始 21年度末に可能性判断(蔵王町) 2020/07/03
- 県監理課 入札参加15市町は県申請 技術評価項目 女性活躍と健康経営加点 2020/07/03
- BPと現道拡幅を併用 石巻河南道路のルート帯 東北整備局が方針決定 2020/07/02
- 関東地方整備局発注見通し 本県工事30件を公表 復旧や堰堤改築に公募型指名 2020/07/01
- 長寿命化計画を策定 横断歩道橋と共同溝(仙台市) 2020/07/01
- 漂流物対策の検討委託 日本空港コンサルJVが候補 仙台空港に防護施設(塩釜港湾空港) 2020/06/25
- 宇都宮営繕 新規に栃木職安構内整備 14営繕で事業費52.3億円 2020/06/24
- 大塩小学校で改築計画 学校施設の長寿命化(東松島市) 2020/06/24
- 樋門や橋、堰を改築 丸森町内の河川復旧で(宮城南部復興) 2020/06/23
- 候補地10カ所程度を選定 2次で数カ所に絞り込み 産廃処分場の新設(宮城県) 2020/06/20
- 山武PAは松尾町周辺に 調整会議 休憩施設で整備方針案(圏央道) 2020/06/19
- 防集跡地に企業誘致へ 松崎片浜と小泉の2地区(気仙沼市) 2020/06/19
- 直接放流管約760mを計画 内水氾濫対策/施工は22年度から(丸森町) 2020/06/16
- 夷隅合同庁舎で基本設計 大多喜町横山に移転新築 2棟で延べ2560平方m規模(県営繕課) 2020/06/13
- 国に76件を要望へ 千葉柏道路など21年度の重点提案(県) 2020/06/12
- 経済対策に公共事業を 通常予算の確保へ協調 (村井知事と東北整備局) 2020/06/11
- 基幹管路耐震化が36.4% 災害契機に国が後押し 鬼怒川6事業者で50.5% 県と水道協会 2020/06/11
- 県都市整備課 街路22カ所で38.5億円 新規に大通り駒生町IIなど 2020/06/10
- 公営住宅で実施設計 金ケ作2期 3号棟は延べ3361平方m(県住宅課) 2020/06/09
- 県市町村課 水道広域化へ推進プラン 今年度は課題や将来分析 2020/06/08
- 矢本駅前通路に調査費 6月補正予算案で債務負担(東松島市) 2020/06/06
- 交通結節点の検討プロポ 仙台駅周辺/事業協力者を公募へ(仙台河川国道) 2020/06/05
- 県内市町の水道耐震化等整備 交付金11市町17事業に4.4億円 新規で田沼浄水場と那須湯本管路更新 2020/06/04
- 事業構想 検討に着手 旧迫川二期の農業施設(北上土地改良) 2020/06/04
- 野田~印西間に「検討の場」 千葉柏道路の利根川沿いルート(県道路協議会) 2020/06/04