「総合」に含まれる記事
- 安足土木19年度事業概要 119カ所で61.2億円を投入 街路毛野西新井線に着手 2019/09/06
- 矢板土木19年度事業概要 矢板那須線泉工区に着工 63カ所で32.9億円投入 2019/09/05
- 千葉都市モノレール 2ルート延伸「取り止め」 費用便益比に課題(千葉市) 2019/09/05
- 建設業務でICT促進 BIM/CIMモデル委託 3次元データを活用(宮城県) 2019/09/04
- 三番瀬、港湾強化に配慮 湾岸道検討会幹事会が初会合(千葉国道事務所) 2019/09/04
- 蛇田新橋が6.1億円 2カ年継続費の総額変更(石巻市 9月補正予算案) 2019/09/03
- 市立学校改修に24億円 市住の計画修繕も(千葉市補正予算) 2019/09/03
- 栃木土木19年度事業概要 道路67.2億、河川砂防14億円 小山環状線粟宮南に着手 2019/09/02
- 学校長寿命化に債務43億円 水産研究センターはプラント整備へ調査(県補正予算) 2019/08/31
- 「全面建て替えが有効」 市長に答申/新病院の整備(千葉市) 2019/08/30
- 矢板土木の上高根沢氏家線 市道拡幅し1.5km南進 今年度路線測量や土質調査 2019/08/29
- 教育センター跡地解体に設計費 116億円を追加 9月補正案(宮城県) 2019/08/28
- 地下1階地上2階建てで 新県立図書館の基本計画(県教委) 2019/08/28
- 女子高跡地に中学新設案 小中学校の統合再編検討 年内に基本構想策定へ(角田市) 2019/08/27
- 矢板土木の408号バイパス 2町道ボックスを一般競争 水路トンネルNATMで年度末公告へ 2019/08/27
- 汚水処理人口0・6ポイント改善も 本県は全国平均下回る(国交省) 2019/08/24
- 立体換地導入で区画整理 新松戸駅東側が事業認可(松戸市) 2019/08/23
- 鹿沼土木19年度事業概要 85カ所に50.9億円投入 板荷玉田線トンネルは土質調査 2019/08/22
- 三幸学園が支援学校設立 県は既存施設を解体 教育センター跡地活用(宮城県教育庁) 2019/08/22
- 定期点検「二巡目」は1234橋対象 予算・人材が課題(県道路メンテナンス会議) 2019/08/22
- NTCコンサルで統合検討 旧迫川地区の揚水機場2カ所(北上土地改良) 2019/08/21
- 建替へ11月にも原案 理想は低層棟だが課題も(県千葉リハビリセンター) 2019/08/21
- 北上川で堤防かさ上げ 石巻鹿又地区の2.8km(北上川下流) 2019/08/20
- 23~26年度に7園転換 公立保育園の民営化案(市川市) 2019/08/20
- 安定経営へ活発な意見 関東地整と意見交換(県建設業協会) 2019/08/10