「茨城版」に含まれる記事
- 久慈プロ進捗を確認 県議会土木委員会で県内調査 2023/11/11
- 大堤地区の用地開発 観光・文化分野で地域経済を牽引(古河市) 2023/11/10
- 那珂大宮BPの整備を 国道118号改修で県に要望活動 2023/11/09
- 大和ハウスを選定 つくば市未利用地15haの売却 茗溪学園の移転も視野に(日本自動車研究所) 2023/11/08
- 浸水要因は地盤沈下 堤防の嵩上げなど検討へ(牛久沼検討委) 2023/11/07
- 基本計画を再公告 複合文化施設 配置技術者の要件緩和(石岡市) 2023/11/03
- 県植物園を刷新へ 基本計画のプロポ手続き開始(県林政課) 2023/11/02
- 民間にも適正工期を 関東整備局と茨建協で意見交換 2023/11/01
- 基本設計まとまる 総和交流施設 12月補正で工事費確保(古河市) 2023/10/31
- 災害対策の推進を 地方自治4団体が県に要望活動 2023/10/28
- 新公会堂で市民委 12月にも建設候補地を選定へ(古河市) 2023/10/27
- 設計発注を延期に 新処分場併設の学習施設整備(県環境保全事業団) 2023/10/26
- 新庁舎で基本構想 来月にも検討委員会を設置へ(鉾田市) 2023/10/25
- 来年度に基本設計 道の駅 地研コンサルで地質調査(那珂市) 2023/10/24
- 3者2人に栄誉 建設業者表彰 梅原工務店が2年連続(常陸太田市) 2023/10/21
- 岸壁整備を国に要望 常陸那珂港区 建機輸出量増加へ対応 2023/10/20
- II期の継続を承認 国道6号日立BP 早期着工へ用地取得(関東整備局) 2023/10/19
- 常陸那珂工団を拡張 県都計審 県西総合公園の区域縮小 2023/10/18
- 年内に工事費確保 文化的施設の実施設計案を公表(茨城町) 2023/10/17
- 本県小中校は77% 学校トイレの洋式化整備状況(文部科学省) 2023/10/14
- 37社10人に栄誉 第65回チャレンジいばらき表彰(県と企業局) 2023/10/13
- プロポ手続き開始 神栖特別支援学校新築の設計(県営繕課) 2023/10/12
- 年内にも工事公告 新最終処分場 新設道路では用地取得(県環境保全事業団) 2023/10/11
- 立地企業と協定締結 東山田・谷貝地区の用地開発(古河市) 2023/10/07
- 小野土浦線の拡幅を つくば・大子間道路整備で県に要望 2023/10/06