「千葉版」に含まれる記事
- ごみ共同処理の解消検討 鎌ケ谷と協議へ(柏市) 2022/09/02
- 9月補正予算 道路整備に監理導入 生実学校で児童寮を建替(千葉県) 2022/09/01
- 市庁舎整備の基本設計 山下と優先交渉(千葉県市原市) 2022/08/31
- 水道施設を強靭化 施設整備方針に着手(かずさ水道) 2022/08/30
- 荏原環境と随契 焼却施設の長寿命化(流山市) 2022/08/27
- 新庁舎開庁1年延期へ 鋼材など建設資材の高騰で(千葉県木更津市) 2022/08/26
- 総合スポーツセンター体育館 現地建替へ設計着手 (千葉県) 2022/08/25
- 千葉北西連絡道路 検討会で基本方針骨子案を提示 2022/08/24
- 宿泊棟減築を検討 鹿野山少年自然の家(習志野市) 2022/08/23
- 市庁舎面積は低減妥当 整備検討委の中間答申(松戸市) 2022/08/20
- 若年層に「夢」ある業界を 土木工事で社会貢献 立山工業(千葉市花見川区)朝倉猛 社長 2022/08/19
- 道の駅2カ所を機能強化 オリコンで検討(千葉国道) 2022/08/19
- 水道事業の統合広域化 広域連携も視野に検討 (千葉市) 2022/08/18
- センター方式が最安 給食施設の整備費を試算(野田市) 2022/08/17
- 蓮沼海浜公園で官民連携の再整備検討 委託候補にPwC(千葉県土整備部) 2022/08/12
- JR社宅跡活用で協議 西側8棟を東鉄工業が解体(船橋市) 2022/08/10
- 江戸川水閘門の改築検討 プロポで建技研を特定(江戸川河川) 2022/08/09
- 新焼却施設の基本計画支援プロポ 建設技研が受注候補に(千葉県市原市) 2022/08/06
- 再開発関連を承認 北小金駅南口東地区0.9ha(松戸市都計審) 2022/08/05
- 新拠点ゾーンが最良 市役所建替の候補地を比較(松戸市) 2022/08/04
- トンネル点検に遅れ 県内の点検状況を共有(千葉県道路メンテナンス会議) 2022/08/03
- 中央処理区ポンプ場4カ所を統合 事業スキーム検討へ(千葉市) 2022/08/02
- 千葉北西連絡道路の検討 パシコンを特定 (千葉国道) 2022/07/30
- 衛生センターの長期整備計画 日産技術コンに委託(千葉市) 2022/07/29
- 県立学校の照明LED化 調査業務を近く公告 (千葉県教育庁) 2022/07/28