「茨城版」に含まれる記事
- 11月に本体工を公告 新庁舎整備 建設工事費に約61億円(桜川市) 2023/09/27
- 第1次分譲を開始 坂東市内の新工業団地整備(県立地推進部) 2023/09/26
- 吊り天井対策が課題 公立学校の耐震改修実施状況(文科省) 2023/09/23
- 予算拡充と整備促進を 日立都市圏幹線道路期成会が要望 2023/09/22
- 3件分離で一般競争 市民球場再整備 年明けにも着工へ(日立市) 2023/09/21
- 激甚災害への指定を 県北3市が大雨被害で県に要望 2023/09/20
- 交流施設の規模拡大 設計委託料を継続費に変更(大子町補正) 2023/09/16
- 産業用地開発に1.6億円 ユーセンター総和を改修(古河市補正) 2023/09/15
- プロポ手続きを開始 牛堀地区跡地利用の基本計画(潮来市) 2023/09/14
- 交流拠点に3.9億円 特産品の研究開発拠点も整備(境町補正) 2023/09/13
- 県内各地で災害復旧 茨建協が道路などパトロール 茨測協で被災地調査を実施(台風13号対応) 2023/09/12
- 新図書館で測量費 建設地は石川町プール跡地(ひたちなか市補正) 2023/09/09
- 業務代行予定者を募集 スマートIC周辺の土地開発(つくばみらい市) 2023/09/08
- 海浜公園を拠点化 温浴施設の復旧で設計委託料(鉾田市補正) 2023/09/07
- 学校空調に10億円 香取台小で教室の転用工事(つくば市補正) 2023/09/06
- 青少年施設再編を了承 洞峰公園は議論不十分(県議会調特委) 2023/09/05
- 新庁舎建設に61億円 木村家住宅で民活導入を検討(桜川市補正) 2023/09/02
- 年度内に計画策定 庁舎複合化で施設計画立案費(五霞町補正) 2023/09/01
- 巴川で河川改修工 主要事業 牛堀麻生BP整備を推進(県鉾田工事) 2023/08/31
- 基本計画費を予算化 複合文化施設 本年度中にも建設地決定(石岡市補正) 2023/08/30
- 改修工事費に52億円 市民球場 26年度の供用開始目指す(日立市) 2023/08/29
- 下妻市内に新工場 国内最大規模の用地19haを取得 27年3月期の着工を目指す(カルビー) 2023/08/26
- 神栖特支で設計費 ひたちなか新工業団地に46億円(県補正) 2023/08/25
- 桜川で河道掘削工 主要事業 国道125号つくばBPを推進(県土浦土木) 2023/08/24
- 駅舎で設計に着手 常陸多賀駅周辺地区の整備(日立市) 2023/08/23