岡田、室田、戸邊ら栄誉 優良工事・業務の局長表彰(関東整備局)

[2025/7/18 千葉版]
関東地方整備局は7月17日、さいたま市内で、優良工事等局長表彰式を開いた。本県関連では、施工や業務への取り組みが優秀で他の模範となる岡田土建(銚子市)、室田建設(香取市)、戸邊建設(野田市)らの栄誉をたたえた。工事成績優秀企業の局長認定式も行われ、県内では12社が認定された。

式典で橋本雅道局長は、受賞者の功績に敬意を示し、「建設業は地域の担い手として欠かすことのできない」と強調。「受賞に誇りを持ち、地域の安心・安全確保のために技術の研さんと技術力の向上につなげてほしい」と述べ、さらなる活躍に期待を込めた。

受賞者代表の謝辞で、戸邊建設(野田市)の戸邉克己代表は、「的確なアドバイスをいただいた関係者のおかげ」と表彰に感謝し、「地域の力になるように尽力したい」と、強い決意を示した。

同整備局では、前年度に完成・完了した工事・業務の中で、特に優れた成績を収めた工事や業務、技術者などを毎年表彰している。

優良工事関係では、対象工事969件から、優良工事49件(重複除き47社)、優秀工事技術者41人、安全管理優良受注者205社(同174社)を厳選した。優良業務関係では、対象業務1515件から、優良業務64件(同41社)、優秀技術者64人(同61人)を選定している。
安全管理優良受注者表彰の県内対象者をみると、一般土木工事は阿部建設(旭市)、石井工業(香取市)、岡田土建(銚子市)、工建設(千葉市)、東邦建設(成田市)、戸邊建設(野田市)、遠藤建設(旭市)、松浦建設(野田市)、萩原土建(芝山町)、古谷建設(横芝光町)、堀建設(野田市)。

鋼橋上部工事は三井住友建設鉄構エンジニアリング(千葉市)と横河ブリッジ(船橋市)、造園工事はみかど造園(千葉市)、維持補修工事はアジア開発興業(印西市)、戸邊建設、室田建設(香取市)が、それぞれ対象となっている。

工事成績優秀企業には114社が局長認定された。

工事成績評定の平均点が80点以上で、工事成績優秀認定企業としてふさわしい企業を選定したもので、県内では阿部建設(旭市)、岡田土建(銚子市)、戸邊建設(野田市)、石井工業(香取市)、工建設(千葉市)、アジア開発興業(印西市)、横河ブリッジ(船橋市)、三井住友建設鉄構エンジニアリング(千葉市)、松浦建設(野田市)、萩原土建(芝山町)、古谷建設(横芝光町)、東邦建設(成田市)の12社が認定されている。

認定されると、工事を受注した際、中間技術検査を省略することができるほか、総合評価方式で企業の評価が優位になる。

関東インフラDX大賞の表彰式も開催。建設業界全体の「生産性向上」や「働き方改革」などにつながる優れた取り組みを表彰するもので、本県関連では、利根川下流河川事務所の「R5利根川左岸荒波樋管新設工事」を施工した岡田土建、千葉国道事務所の「R5千葉国道管内トンネル及び構造物点検M7業務」を施工した応用地質が受賞している。

局長表彰で本県関連の主な受賞者は次の通り。▽会社名=[1]工事・業務名[2]工種[3]優秀技術者(敬称略)──の順。

■優良工事・優秀工事技術者
【利根川下流河川事務所】
▽岡田土建=[1]R5利根川左岸荒波樋管新設工事[2]一般土木工事[3]監理技術者・石毛龍介
▽室田建設=[1]R5・6利根川右岸佐原地先高水敷整備工事[2]維持補修工事[3]現場代理人・鳥越裕基
【江戸川河川事務所】
▽戸邊建設=[1]R5中川右岸中川五丁目地先堤防整備工事[2]一般土木工事[3]監理技術者・嶋村真一【千葉国道事務所】
▽大有建設東京支店=[1]R4国道16号松ケ崎地区上り(その2)電線共同溝工事[2]アスファルト舗装工事[3]監理技術者・青木哲男
▽小野工業所=[1]R5木更津出張所管内道路構造物他補修工事[2]維持補修工事[3]監理技術者・佐藤徹
▽大勝建設東京支店=[1]R5国道357号舞浜大橋左岸高架橋(海側)耐震補強その2工事[2]橋梁補修工事[3]監理技術者・角方純一

■優良業務・優秀技術者
【利根川下流河川事務所】
▽三井共同建設コンサルタント千葉事務所=[1]R5佐原川樋管詳細設計業務[2]土木関係建設コンサルタント業務[3]管理技術者・本田正修
【江戸川河川事務所】
▽日水コン東京支所=[1]R5江戸川管内樋管改築等検討設計業務[2]土木関係建設コンサルタント業務[3]管理技術者・鎌田信行
▽いであ=[1]R5江戸川河道整備検討業務[2]土木関係建設コンサルタント業務[3]管理技術者・岡村誠司
【千葉国道事務所】
▽セントラルコンサルタント千葉営業所=[1]R5千葉国道管内橋梁耐震補強・補修設計M11業務[2]土木関係建設コンサルタント業務[3]管理技術者・赤瀬哲也
▽建設技術研究所東京本社=[1]R5圏央道地下水他調査検討G8業務[2]地質調査業務[3]担当技術者・原大輔

Comments are closed.


Powered by WordPress, WP Theme designed by WSC Project.