「総合」に含まれる記事
- 36年度開通目指し槌音 圏央道大栄~横芝間で起工式(国交省ら) 2018/03/20
- WTO出島架橋本体工 予定価格は71.6億円 JV対象に22日開札(宮城県出納局) 2018/03/17
- リサイクルプラザ、事業者を年内 選定委も設置 来年3月議案へ(松戸市) 2018/03/16
- 土木部門の復興計画 3次プランを策定 発展期に6500億円投資(宮城県土木部) 2018/03/15
- 千葉東JCTで車線付加 京葉道路 国道トンネル転用も(湾岸渋滞WG) 2018/03/15
- 横町橋下流部に高潮堤 椎津川整備計画で原案 2018/03/15
- 学校整備費68億円計上 宮城一高改築で設計 30年度学校整備計画(宮城県教育庁) 2018/03/13
- トスラブ館山ルアーナらに栄誉 建築文化賞9作品を選定(県土整備部) 2018/03/13
- 全漁建支部と災害協定 被災漁港で迅速な復旧活動(県農林水産部) 2018/03/10
- 30年度の取組方針 発展期へスパート予算 総額2132億円計上(宮城県土木部) 2018/03/10
- 相馬亘理線に40億円投入 3橋下部工や盛土発注 県内で一部開通へ(県仙台土木30年度) 2018/03/09
- 渋井川に水門設置 エイト日本で概略設計 秋まで形式占める(宮城県北部土木) 2018/03/08
- 着工戸数 6%プラス 工事費予定額も1231億円増 29年県内建築着工 2018/03/06
- 普通建設事業費5%増 県下37市の30年度予算案 2018/03/03
- 約43億円で三井住友 三陸道 気仙沼1号トンネル(東北整備局) 2018/03/03
- 新設計労務単価を適用 契約案件の特例措置も(県) 2018/03/02
- 一般競争の割合増加 随契増も「改善取組が定着」(県28年度の契約状況) 2018/02/27
- 三陸道に最大307億円 30年度予算案の事業費(東北整備局) 2018/02/23
- 楠山設計ら5者選定 南部職業系高校プロポ 1次審査の結果公表(宮城県土木部) 2018/02/22
- 発注予定を早期公表 5億円以上の工事32件 門脇流留線整備は3件(宮城県土木部) 2018/02/20
- 被災3県が1.9%増 公共工事の労務単価 3月から適用(国交省) 2018/02/17
- 社会福祉センターの建替設計 指名プロポで千都特定(県) 2018/02/15
- ほ場整備へ新規調査 東松島の上下堤・川下地区(県東部振興) 2018/02/15
- 建て替えへ基本計画 策定支援業務のプロポ公告(さんむ医療センター) 2018/02/08
- 発展期にジャンプアップ! 7年連続1兆円規模 栗原署の用地費盛る(宮城県30年度予算案) 2018/02/07