「総合」に含まれる記事
- 旧庁舎の解体費積算 設計と併せ方針検討(習志野市) 2018/06/14
- 管理棟の建築を公告 石巻に追悼・祈念施設 WTOで段階選抜(東北整備局) 2018/06/13
- 基幹管路耐震化が32.5% 鬼怒川6事業者で46.6% 老朽管布設替え推進へ(県と水道協会) 2018/06/13
- 病院事業のあり方検討 支援業務はプロポで(千葉市) 2018/06/13
- 大区画増加し整備率67.7% 30年度6市町8地区で127ha(県農地整備課) 2018/06/12
- 稲毛駅東口で実態調査 ロータリー拡張など支援(千葉市) 2018/06/12
- CM業務15件委託 複数の復興工事を包括 マンパワー不足補完(宮城県土木部) 2018/06/09
- 30年度の地籍調査事業 新規に市貝が赤羽I 8年間の実績36.6%に止まる 2018/06/09
- 緑景で再整備基本設計 中央・通町公園を連結へ(千葉市) 2018/06/08
- 6処理区整備に11.2億円 県30年度流域下水道事業 県央で制御電源設備更新 巴波川思川中継ポンプ場で老朽診断 2018/06/07
- 農地の基本計画を入札 角田など5地区で273ha 県大河原振興が区画整理 2018/06/07
- 30年度国庫公共下水道整備 24市町で総額92.2億円 長寿命化や耐震化 10市町が処理場施工 2018/06/06
- 鹿沼など3市が紫外線設備 市町30年度水道耐震化等整備 6市町で重要配水管 交付金9市町14件に6.9億円 2018/06/05
- 県議会で福田知事 那須合同庁舎を建設 ハーモニーホール南の1.7ha 2018/06/02
- 図書館総研が最優秀 新県立図書館の整備基本計画(県生涯学習課) 2018/06/02
- 八千代エンジニヤリングを選定 公共施設再編の基本計画(松戸市) 2018/06/01
- 県減災対策協を一本化 水位計21カ所に設置 「水位周知」江川など4河川 2018/05/31
- 敷地内に集約・建替 31年度から基本設計へ(八千代市新庁舎) 2018/05/31
- 工事が14、委託6件 飼料畑整備や牛舎建築(県農業振興公社) 2018/05/30
- 末広町道路の設計公告 村田町に県道BP450m(大河原土木) 2018/05/30
- 畔蒜会長が続投 定時総会 副会長5人体制に(千葉県建設業協会) 2018/05/30
- 筒砂子ダム設計プロポ 転流工の概略設計も含む 単体、設計JVが対象(鳴瀬川事務所) 2018/05/29
- 鹿島川で461号神明橋架替え 8事業32カ所に27.5億円 小藪川は上都賀庁舎貯留施設(県河川課30年度国庫事業概要) 2018/05/29
- 舞浜駅周辺のあり方検討 調査へプロポ開始(浦安市) 2018/05/29
- 知事奨励賞31年度から 県が優良建設工事表彰改正 今年度は90件表彰 所長等から10件、先進的取組 2018/05/26