「総合」に含まれる記事
- 検見川立体300億円 県内で東京湾岸道路など再評価(関東整備局) 2022/10/18
- 島田放水路の法線変更 豊穂川排水対策事業 本年度は設計を発注(小山市) 2022/10/17
- 年末にも総合評価で 水源振興拠点施設 概算事業費は約14億円(鹿沼市) 2022/10/14
- 月岡町長インタビュー 児童公園事業化に意欲 地元建設業の育成が重要(千葉県長柄町) 2022/10/14
- 地盤改良工が増加 真岡宇都宮BP 立体は上下線分離で (栃木県道路建設課) 2022/10/13
- 年内にも工事協定 東武日光線の踏切改良 補正で債務負担行為(栃木県道路整備課) 2022/10/12
- 4区画の立地企業が決定 残り8区画を随時募集 閖上東産業用地(宮城県 名取市) 2022/10/12
- 清原立体の工程見直し 県公共事業評価委員会 再評価の継続「妥当」 2022/10/11
- 3社をプロポ提案者 11月に2次審査へ 技術専門校の設計(宮城県土木部) 2022/10/08
- 食肉センターを再編 新施設の候補地検討へ 2022/10/07
- 技術者要件の緩和要望 東北整備局と意見交わす(日建連東北支部) 2022/10/05
- 生実学校の児童寮 建替へ設計着手 (千葉県) 2022/10/05
- 下半期に工事223件 船形の郷で管理棟改築(発注予定 宮城県出納局) 2022/10/04
- 郡山遺跡を史跡公園へ 保存活用計画案で方向性(宮城県 仙台市) 2022/10/01
- 千葉市の検見川・真砂スマートICが新規事業化(国交省) 2022/10/01
- 来年度から農地設計 東松島の上下堤・川下地区 122haを区画整理(宮城県東部地方振興) 2022/09/30
- 吉岡西部30haを区画整理 調査設計と造成を公募 総事業費は46億円見込む(宮城県 大和町) 2022/09/29
- 「建設業界とともに全力で」県一宮川改修事務所・丸山正樹所長インタビュー 2022/09/29
- 来年度から大規模改造 青葉中学校の校舎(宮城県 石巻市) 2022/09/28
- 24年度から農地整備工 来年度は98ha分を設計 東松島の深谷西地区(宮城県東部振興) 2022/09/27
- 銚子連絡道路三期 匝瑳~旭間の13㎞ 来春にも設計着手(千葉県) 2022/09/27
- 総合評価を本格導入 低入調査制度も制定 10月1日から適用へ(宮城県 角田市) 2022/09/23
- 管理棟や観客席を設計 第二多目的運動場の改修(宮城県 女川町生涯学習課) 2022/09/22
- 足利高校図書館棟など 発注見通し 新規で145件を追加(県土整備部) 2022/09/22
- 巴波川捷水路を公告 技術提案型総合評価で シールド施工実績求める(栃木県監理課) 2022/09/21