「総合」に含まれる記事
- 北千葉道路関連を了承 市川~船橋 都計道の変更(県都計審) 2020/11/20
- 4車線化へ施工計画 圏央道 神崎IC・大栄JCT間(常総国道) 2020/11/19
- 自動運行にセンサー施工 道路法改正し基準緩和 2020/11/19
- 県土整備部 現場の遠隔臨場を試行 片道30分以上で立会頻度抑制 2020/11/18
- 年明け 増改築工事を公告 S造一部2階建て2088平方m 大河原中学校の体育館(大河原町) 2020/11/17
- 浸水対策で債務70億円 発注工事量の平準化も コロナ対策に重点配分(県) 2020/11/14
- 地元優先発注を要望 担い手確保や災害対応など 県土木部と意見交換(宮測協) 2020/11/13
- 若草と西川田住宅建替え 楡木バイパス2期3000m始動 県土整備部 2020/11/12
- マンション建替え検討 青葉区の「カルコスビル」 国交省の計画支援が決定(マンション建替推進協会) 2020/11/12
- 富里拡幅4年延伸 都計道 西浦藤原町線なども(県土整備評価審) 2020/11/12
- コロナ対策や基盤整備 森田知事 市町村長と意見交換 2020/11/10
- 県公共事業評価委 姿川は調節池と3.8km改修 小藪川 楡木町工区3.3kmに着手 2020/11/10
- CCRCが本格始動 日本初の大学連携型 長柄・リソルの森 2020/11/07
- 雨水貯留管の新設検討 原町東部排水区の浸水対策(仙台市) 2020/11/06
- 建築費が概算で5.2億円 基本設計は来月完了へ(石巻市 河北統合保育所) 2020/11/05
- 県北地域サイクルツーリズム 試走通じ2ルート追加 走行環境整備へ標示と看板 2020/11/05
- 改良復旧7河川出揃う 整備計画変更し姿川も 県河川課 2020/11/04
- 県が「遠隔臨場 進める」 時間外労働削減へ課題共有(日建連東北と意見交換) 2020/11/03
- 県舗装長寿命化見直し 改善修繕移行へ年度末策定 県道路保全課 2020/11/02
- 緊急対策に155億円 排水機場や函渠工など(社総整備計画) 2020/10/31
- 小山市 間々田駅周辺で6公園整備 市道5路線や緑道を新設改良 2020/10/30
- 押切橋の計画具体化へ 都県境 旧江戸川に架設(県土整備部) 2020/10/29
- 125事業に約514億円 5カ年の実施計画 台風復興(丸森町) 2020/10/28
- パシコンが土地利用検討 官民連携でまちなか再生(気仙沼市 内湾地区周辺) 2020/10/27
- 北千葉拡幅21億円増 事業評価監視委が再評価(関東整備局) 2020/10/27