2025年5月の記事
- 交流施設で実施計画 百里飛行場周辺 プロポ手続きを開始(小美玉市) 2025/05/17
- オオバが代替地造成設計 川根工業団地を拡張へ(宮城県 大河原町) 2025/05/16
- 110億円で新産業団地 インターパーク東地区 29年度にも造成着手(宇都宮市) 2025/05/16
- 事業者選定へプロポ 畜産品高付加化拠点 DBO方式を採用(境町) 2025/05/16
- 北千葉道路の全区間事業化を 期成同盟会で要望採択 2025/05/16
- 監理技術者の途中交代 要件緩和を要望(日建連東北が整備局に) 2025/05/15
- 災害危険区域に指定 下境・宮原地区の集団移転で(那須烏山市) 2025/05/15
- 事業費は約14億円 波崎東部住宅再編 定住促進住宅など整備(神栖市) 2025/05/15
- 肉付け補正予算 県庁舎整備へ構想着手 流山に特別支援学校新設(千葉県) 2025/05/15
- 県庁舎再整備の方向性 中庁舎は建て替え、本庁舎は大規模改修へ(千葉県) 2025/05/15
- 高架橋の予備設計公告 仙台拡幅/国道4号篭ノ瀬~鹿の又(仙台河川国道) 2025/05/14
- 16号沿い倉庫4棟15万平方m 野田綜合開発が地区計画を提案(野田市都計審) 2025/05/14
- 桑島大橋で支承取替 主要事業 那須与一の郷のトイレ改修(県道路保全課) 2025/05/14
- 用地測量に着手 新庁舎 6月補正で基本設計費確保(河内町) 2025/05/14
- 市庁舎整備へ構想着手 基本調査会に作業部会(佐倉市) 2025/05/13
- WTOで栃木新校設計 建築事業 135件109億円を受託(県建築営繕課) 2025/05/13
- あり方検討へプロポ 総合運動公園 必要機能やゾーニング(潮来市) 2025/05/13
- 13者1JVに栄誉 建設業者褒賞 表彰式は7月28日開催 小桜建設と市村土建に特別褒賞(石岡市) 2025/05/10
- 新湾岸道路の具体化を 期成同盟会で要望書採択 (千葉県ら) 2025/05/10
- 仙台北部への道路必要 工業団地に通える環境を(渥美宮城県 東松島市長が会見) 2025/05/09
- 南白亀川改修を加速化 期成同盟会で積極的に要望活動(千葉県白子町ら) 2025/05/09
- PFI支援でプロポ 「文化と知」の創造拠点 委託上限額は1.2億円(県) 2025/05/09
- 改良費に267億円 25-34年度経営戦略 普及率79%目指す(取手下水道組合) 2025/05/09
- 中学校新築工事を公告 参加は単体か2~3社JV 予定価格34億円(宮城県 蔵王町) 2025/05/08
- 駅西側でLRT整備 実施計画 大谷地区で道の駅など再整備(宇都宮市) 2025/05/08