「茨城版」に含まれる記事
- 環境センターの造成計画策定 城里町補正案 発注支援委託料も計上 2017/12/08
- 大洋中学校区統合小の基本設計 鉾田南統合小通学路を2カ年で整備(鉾田市予算案) 2017/12/07
- 拡幅改良や歩道整備を つくば野田線期成同盟会 県に要望書を提出 2017/12/06
- 50号交差点改良で継続費 桜川筑西IC周辺 測量設計に2カ年2.6億円(桜川市補正案) 2017/12/05
- 各地区の支所を維持 新庁舎建設検討委 年度内に中間報告書(桜川市) 2017/12/02
- 上大津地区の適正化へ 小学校適正配置検討委 31年春にも方向性提示(土浦市) 2017/12/01
- 結城第一工団上山川北部地区 工事施工業者を募集(上山川北部地区土地区画整理組合準備会) 2017/11/30
- 畜試跡地の多目的広場 基本設計で継続費 笠間市補正案 稲田中校地の災害復旧費計上 2017/11/29
- 弘道館東側用地で設計費 水戸城周辺の電線地中化に約5億円(水戸市補正案) 2017/11/28
- 上曽トンネルと真弓トンネルの調査設計 公共事業費に約55億円 大洗友部線で6号までの整備着手(県の12月補正案) 2017/11/25
- 国体前の開通目指す 国道355号笠間BP 期成同盟会が県に要望 2017/11/23
- 幸久大橋を来年度供用 県北地区調査245号ひたちなか拡幅は年度内完了(県議会土木企業委) 2017/11/22
- 元吉田町に移転改築 南消防署庁舎 34-35年度の2カ年で建設(水戸市) 2017/11/21
- 国体までに交差部整備を 取手豊岡線BP 常総市が県に要望 2017/11/18
- 茨城町BPを2車線で 大洗友部線 大洗町の歩道は来年度に設置(大洗友部線改良同盟会) 2017/11/17
- 河川整備の予算措置を 小貝川での4施策 石井国交相に支援求める(小貝川改修期成同盟会) 2017/11/16
- 日光杉並木街道管理計画策定委開く B地域も公有地化対象 街道復元に土地履歴照会 2017/11/15
- 霞ヶ浦文化体育会館空調整備など 県と懇談会開催 14項目の要望書を提出(4団体連絡協) 2017/11/15
- 10路線17カ所の促進を 竜ケ崎工事事務所管内 主要道路整備を要望(竜ヶ崎土木協会) 2017/11/14
- 大規模災害に備えを 安全安心な県土づくり 今後の施策を聴取(県議会土木企業委) 2017/11/11
- 来月にも設計を発注 鹿行南部地区の病院再編整備 分院の建設を先行(神栖済生会病院) 2017/11/10
- 事業中止の規定盛る 狭あい道路整備 制度改定で意見募集(水戸市) 2017/11/09
- 測量費など追加補正 新環境センター 来年度にも事業者を選定(江戸崎衛生土木組合) 2017/11/08
- 駐車場や便益施設を 弘道館東側用地 観光客増加に対応し整備(水戸市) 2017/11/07
- 学校や住宅の再編も 公共施設の再編成 第2期行動計画を推進(龍ケ崎市) 2017/11/03